ヘルスサービスリサーチ - 生活と調和した医療を目指して

生活と調和した医療のために

一Towards health services in harmony with life一

平成29 年7 月1 日より、ヘルスサービス開発研究センターが開所いたしました。
これは日本初のヘルスサービスリサーチ(HSR) に特化したセンターです。
HSRとは、医療を一連のサービスとして捉え、「人に健康· 幸福をもたらすサービスを、必要な人に、いかに効果的に届けるか」を研究し、その質の向上を計る学問です。
国レベルや地域のデータ分析等を通して、実社会とともにサービス向上を目指します。
 そして、特に本センターでは、予防から介護福祉を含む広いサービスとその連続性を大切にし、社会に実装することを目指しています。
 開かれた大学である筑波大学らしく、みなさまと共にあるセンターとして、歩んでいきたいと思っております。

センター長 田宮 菜奈子

医療を必要な人に、いかに効果的に届けるか

医療を一連のサービスとして捉え、「人に健康· 幸福をもたらすサービスを、必要な人に、いかに効果的に届けるか」を研究する

国レベルや地域のデータ分析

国レベルや地域のデータ分析等を通して、実社会とともにサービス向上を目指す

予防から介護福祉を含む広いサービスとその連続性を重視

予防から介護福祉を含む広いサービスとその連続性を大切にし、社会に実装することを目指す

ヘルスサービス開発研究センターのミッション

少子高齢化時代において、「人に健康・幸福をもたらすサービスを、必要な人に、いかに効果的に届けるか」を研究し、社会に実装する。

新着情報

筑波大学新聞に無料アプリ「あなたの街の介護が⾒える」の取材記事が掲載されました!

田宮教授と岩上准教授が、筑波大学新聞から取材を受けた「⾼齢者1⼈当たりの介護費の地域差は最⼤で4倍 〜無料アプリ「あなたの街の介護が⾒える」も開発〜」(9月30日にプレスリリース)の記事が、 筑波大学新聞第373号に掲載されました。 筑波大