当センターでは、以下のとおり非常勤職員(技術補佐員)を1名募集いたします。
【募集人員】1名
【雇用期間】2025年11月1日以降可能な限り早い時期~2026年2月28日
※勤務状況、予算状況等により更新有。
※更新する場合の通算契約期間の上限は、有期労働契約の当初の採用日から通算して3年まで。ただし、法人が特に必要と認める場合には5年まで。なお、本学において定める雇用の上限年齢を超えることはできない。
【勤務場所】国立大学法人筑波大学医学医療系医学系学系棟 861 室
【職務内容】環境省 令和7年度 水俣病に関する総合的研究 「介護保険データを用いた水俣病認定患者に特有な状態等の分析」における文献調査補助、各種書類作成、その他当研究に関する補助業務。
【応募資格】・基本的なパソコン操作(Word、Excel、電子メール等)を用いた業務ができること。
・積極性、協調性を有し、責任感、コミュニケーション力がある方。
・技術補佐等の実務経験を有することが望ましい。
※ただし、次の者は応募できません。
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者またはその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
②懲戒解雇またはこれに相当する処分を受けたことがある者で、その処分から2年を経過していない者
③日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
【勤務時間】週1 ~ 3日勤務 曜日時間応相談
【給 与】時給 1,060円~1,280 円(経歴等に基づき本学規定により算出)、賞与無し。
【休 日】土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12 月 29 日から 1 月 3 日)、その他大学が定める一斉休業日
【待 遇】通勤手当有(本学の規程による)、社会保険等加入あり(法令に定める要件を満たす場合)
【応募方法】応募される方は、本学指定の履歴書を下記のURLからダウンロードし、所要事項をご記入の上、両面印刷で郵送、またはメール添付にてご送付ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/jobs-information/
※履歴書には写真貼付、電話、Emailアドレスを記載のこと
※提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません。
※応募書類は原則として返却いたしませんのでご了承ください。
【応募締切】2025年9月15日。(適任者が決まり次第、募集を締め切ります。)
【選考方法】書類選考の上、該当者には面接日を通知します。
※面接時の交通費は支給できませんのでご了承ください。
【応募先】〒305-8575 つくば市天王台 1-1-1
国立大学法人筑波大学 ヘルスサービス開発研究センター 田宮菜奈子 宛
Tel : 029-853-8849
Email: hsr.tsukuba*un.tsukuba.ac.jp(*を@に変更してください)