田宮菜奈子教授が2025年度日本医師会医学賞ならびに杉山雄大教授が2025年度日本医師会医学研究奨励賞の受賞が決定しました
日本医師会医学賞 「医療と介護を結ぶヘルスサービスリサーチの構築と展開」 筑波大学 社会医学 田宮 菜奈子 先生 日本医師会医学研究奨励賞 「医療側と患者側のデータ統合による代表性を担保した保健医療政策研究」 国立健康危機管理研究機構 筑波
日本医師会医学賞 「医療と介護を結ぶヘルスサービスリサーチの構築と展開」 筑波大学 社会医学 田宮 菜奈子 先生 日本医師会医学研究奨励賞 「医療側と患者側のデータ統合による代表性を担保した保健医療政策研究」 国立健康危機管理研究機構 筑波
開催日時:2024.1.11(木)13:45-15:00 場所:臨床講義室D 申込:https://forms.gle/DWAcXEDaXnAyPAf96 公衆衛生医師育成セミナー ポスター20240111-白井先生
田宮教授と岩上准教授が、筑波大学新聞から取材を受けた「⾼齢者1⼈当たりの介護費の地域差は最⼤で4倍 〜無料アプリ「あなたの街の介護が⾒える」も開発〜」(9月30日にプレスリリース)の記事が、 筑波大学新聞第373号に掲載されました。 筑波大
無料アプリ「あなたの街の介護が見える」を開発し、公開しました(https://longtermcare.md.tsukuba.ac.jp/)。ヘルスサービス開発研究センターのトップページの右上のリンクから入ることもできます。 プレスリリース
日付 :2022年10月28日(金) 時間 :18:30~20:00 場所 :オンラインにて開催(参加希望者には折り返し詳細ご連絡差し上げます) ①18:30~19:15 『外来維持期リハビリテーション患者の通所リハビリテーション利用可能
日付 :2022年7月21日(木) 時間 :13:45 〜 15:00 場所 :ハイブリッド開催 ・筑波大学医科学棟204室 ・オンライン(参加希望者には折り返し詳細ご連絡差し上げます) ♪♪♪♪♪♪ 公開セミナーのため参加自由です。 参加
日付 :2022年6月24日(金) 時間 :18:30~20:00 場所 :オンラインにて開催(参加希望者には折り返し詳細ご連絡差し上げます) ①18:30~19:15 『高齢者のソーシャル・キャピタル、社会的孤立:日本老年学的評価研究(
日付 :2022年4月22日(金) 時間 :18:30~20:00 場所 :オンラインにて開催(参加希望者には折り返し詳細ご連絡差し上げます) ①18:30~19:15 『新型コロナウイルス感染症入院患者における医療資源利用に関する研究』
日付 :2022年2月25日(金) 時間 :18:30~20:00 場所 :オンラインにて開催 (参加希望者には折り返し詳細ご連絡差し上げます) ※前日までに連絡がない場合は、再度ご連絡ください。 ①18:30~19:15 『ビッグデータ分
日付 :2021年12月17日(金) 時間 :18:30~20:00 場所 :オンラインにて開催 (参加希望者には折り返し詳細ご連絡差し上げます) ※前日までに連絡がない場合は、再度ご連絡ください。 ①18:30~19:15 『障害者歯科の